【ウィスパーボイスの】SHURE BETA-87レビュー【強い味方】

目次

ボーカル用コンデンサーマイクの決定版・SHURE BETA-87について考察

こんにちは。いろいろPAやってますイチローです。

今日の機材はのボーカル用コンデンサーマイクの【SHURE BETA87】です。個人的に大好きな機材。

なんかね。質感とかすごく好き。音も握った感じも。S/Nもすごくいい。コンデンサーのくせに丈夫だし、ベータの色合いが美しい。

この手のマイクの否定派によく聞かれるセリフに「高音がうるさすぎる」とか「キラキラしすぎ」っていう定番の言葉があるんだけど…

そもそもライブPAとかレコーディングって、インプットされてきたシグナルをミキサーなりアウトボードなりでEQ(補正)することが前提になるので、声のおいしい部分ってないよりあったほうが絶対いいと思うんだよね。

うるさい部分はカットすればいいけど、無い部分はどうにもならないわけで。そこはエンジニアの腕の見せ所ぞなもし。

イチロー

【BETA-87】のイチローの印象はこんな感じだよ

  • 音源(くちもと)から離れてもかなり音量を稼げる
  • 声が小さくても解像度の高い拡声ができる
  • コンデンサー(繊細なマイク)なのにハンドリングノイズが少ない
  • 高域に特徴があってキレイに伸びる
ヨメロー

へー…なんだか女性向けのマイクって感じがするね

イチロー

ほんとそれ〜イチローは女性ボーカルだとこのマイクを多用してます

ヨメロー

最近はささやくように歌うボーカリストも増えてきたもんねぇ

イチローは実際にPAで使ってみてこんな感じの印象を持っています。

Charaとか…相対性理論とか…そんなイメージの女性ボーカルにだったら鉄板で合います。

バンドアンサンブルの中での女性の声のPAってすんごく難しいんですよね。ドラムの音圧とか負けちゃうことも多いし。

でも高域に特性があるコンデンサーマイクだったらなんでもいいのか?っていうとそういうわけでもない。

そもそもコンデンサーマイクは感度が良すぎてステージ上では扱いにくくなってしまうことも多い。音がめっちゃかぶる。

ではなぜ自分は87をよく使ってしまうのだろうか…?今日もいろんな角度からこのマイクについて考えてみることにする。

今日は【SHURE BETA-87】のお話。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥30,350 (2022/04/16 11:11時点 | 楽天市場調べ)
イチログ!B-SIDE
コンデンサーマイク・AKG C451Bレビュー【指向性など考察】 | イチログ!B-SIDE 楽器用マイクって色々あって悩みますよね?この記事を読むと業界でAKG-C451Bが使われている理由がわかります。記事の後半で実際にマイクチェックしている音源も出てきます...

SHURE BETA-87のポーラパターン&スペックについて

コンデンサー型ならではの繊細な音質と広いダイナミックレンジ、伸びやかな高域特性で、ボーカルの瑞々しさを再現。ハウリングを抑えボーカルを際立たせる、スーパーカーディオイド(BETA 87A)またはカーディオイド(BETA 87C)の指向特性。ライブシーンで活躍する堅牢な設計。メカニカル・ノイズやハンドリング・ノイズを低減する高性能ショックマウントやポップフィルターを内蔵。

ヒビノインターサウンドより
イチロー

スペック的に見ると【BETA-87】はこんな感じのマイク

  • BETA87AとBETA87Cでは指向性の鋭さが違う
  • 側面の音被りには強いけど正面にモニターがあるとちょっとキツそう
  • ライブでの使用を想定していて物理ノイズに強い設計がされている
ヨメロー

スーパーカーディオイドってなに?

イチロー

カーディオイドよりも指向性が鋭いマイクのことだよ
側面の音の被りがカーディオイドよりさらに少ない

ヨメロー

87Aと87Cはどっちを選んだらいいのかな?

イチロー

大きな特性は一緒だから音質はさほど変わらないよ
たとえば爆音バンドのボーカルだったら指向性のより鋭い87Aの方を
選んでみてもいいかもね

87のポーラパターンを見てみるとカーディオイドよりもより鋭い指向性を持っていることがわかる。

繊細な機材の印象のあるコンデンサーマイクだけど、ライブでの使用に耐えられるような頑丈設計。

電気ノイズだけじゃなく、物理ノイズにも強いコンデンサーマイクはPAにとっても非常にありがたい。

ただ外部電源(ファンタム電源)が必要になるマイクなので、宅録などで使いたい人は自分の環境を確認してみよう。

次の項目からは87の音質について触れていこうと思います。

SHURE BETA-87を実際に使ってみた・音質について

ってなわけで今回も会社にある機材だったので、実際に自分でワンツーしてみました。

まぁ、再生する環境などで音質も変わってしまうので参考までに…前回のsm58の記事のワンツーと聞き比べてもらうとなんとなく質感がつかめるかもしれません。

イチログ!B-SIDE
ゴッパーマイク・SHURE SM58レビュー【ダイナミックマイクの定番】 | イチログ!B-SIDE ゴッパーマイク・SM58はなぜ評価されているのだろう?この記事を読むと業界でSM58が選ばれている理由がわかります。記事の後半で実際にマイクチェックしている音源も出てき...

作業環境は写真の通り。スピーカーはNEXO-P12を使用。アンプはNXAMP-MK2。HAとフィルターは写真の通り。ミキサーはRIVAGE。

イチローのいつもの環境ですね。コンデンサーマイクなのでファンタムが入ってHAが若干しぼってあります。

100Hzから下をローカット
コンデンサーマイクなのでHAが若干しぼり目
いちおうNXAMPの設定も
イチロー

実際にワンツーしてみたBETA-87の音源がこちら

ヨメロー

ふーん…たしかに58よりも明るい感じがするね

イチロー

高域に伸びがあるよね
「キラキラしている」ってのはこの辺の特性のこと

Beta87の周波数特性
ヨメロー

ほんとだぁ〜
高い方に坂になっていってる

イチロー

実際に使ってみての質感の善し悪しはあるけど
周波数特性とポーラパターンでわかることは多いよ

ヨメロー

点線が山なりになってるのはなに?

イチロー

あれは近接効果を示した曲線だね
音源から至近距離になると200Hz以下のレベルが上がることがわかる

ヨメロー

キンセツコウカってどんなマイクにも起こるんだね

イチロー

だから音響メーカーはその辺の調整に心血を注いでいるんだ
ボーカル用マイクの要になっているポイントだね

弾き語り系のアーティストの使用率が高い
イチロー

まとめると【BETA-87】の音質はこんな感じ

  • 高域に行くにつれて伸びていく特性
  • 2KHzより上にピークポイントがあるため明るいキャラクター
  • コンデンサーマイクだけどライブでの使用を想定されて作られているので丈夫
  • シャウト系のボーカルには合わないかも…しっとり系におすすめ

おすすめコンデンサーマイク【SHURE BETA-87】・考察まとめ

という感じで今日は【SHURE BETA-87】について考察してみました。

最後にBETA-87は2KHzより上にピークがあるって書いたんだけど、この辺って実はハウリングポイントになることも多い帯域でさ。

だから高域が伸びるマイクを嫌うPAさんがいるってのは、あるあるっちゃーあるあるなのですよ。

でもさ、2KHzあたりが出てると女性の声ってすごく抜けて聞こえるんだよね。キレイに聞こえるっていうか音が立つというか。

ハウリングするってことはつまりは単純にその声のおいしい部分なわけで…そこをきらびやかに聞かせたいってコンセプトのマイクなのだとえている。

自分に合ったマイクを探している人は、自分の声の特性とか周波数の芯になってる部分がどこなのかを調べてみるといいかも。

まぁ最終的には実際に使ってみないとわからないことも多いんだけどね。ははは。

今日も最後まで付き合ってもらってありがとうございました。また次週〜

イチロー

次回は【YAMAHA SP-101】をレビューしてみるよ

ヨメロー

初モニタースピーカー!
またみてね!

イチログ!B-SIDE
モニタースピーカー・YAMAHA MS101レビュー【小型パワードスピーカー】 | イチログ!B-SIDE モニタースピーカーって色々あって悩みますよね?この記事を読むと業界でYAMAHA -MS101が使われている理由がわかります。記事の後半で実際にマイクチェックしている音源も...
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥30,350 (2022/04/16 11:11時点 | 楽天市場調べ)

この記事の感想は個人による独断と偏見によるものです

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる